【目次】
行列人気カフェのチーズケーキを家で作る
こんにちは!レシピ本好き主婦のゆかです。
行列2時間以上の都内人気カフェ。AWORKS(エーワークス)のレシピ本からさっそく作ってみましたー♪
お店の味と同じチーズケーキレシピが23種類ものっているので、どれから作ろうか迷いましたが!
大好きなバスクチーズケーキから作ることにしました♪
人気カフェのお味を家でそのまま作れるのは嬉しいですね^^
バスクチーズケーキって結構簡単に作れる!
突然ですが「バスクチーズケーキ食べたことありますか?」
こげてる見た目にギョッとしますが、食べてみるとやみつきなおいしさなんですよー^^
わたしも以前はこげのインパクトが強すぎて食わず嫌いでしたが、実際に食べてみたらビックリ!
こげがカラメルみたいな役割をしていて、その風味がチーズケーキをひき立ててやみつきなお味なんです。
このレシピ本には『基本のバスクチーズケーキ』の作り方がのっているので
食べたことがない
作ったこたがない
という方はぜひ♪
バスクチーズケーキは1つのボウルにどんどん材料を混ぜていくだけなので簡単に作れますよ^^
材料もシンプルなのでスーパーとかで手に入りやすいです。
あわ立てたりする必要もないので、テクニックはあまり必要ないです!
使う材料のメーカーをレシピと一緒にすればよりお店の味に近づけます♪
できあがった生地を型に流し込んだら、あとは焼くだけ!
エーワークスのバスクチーズケーキできあがり!
バスクチーズケーキ焼きあがりましたー!
オーブンで焼きながらこげてくるのを見るとドキドキしますが、無事に焼きあがりました^^
中のトロっとしている断面がたまりません♪
今回はレシピ本で紹介されていた、お店と同じクリームチーズとキルシュを使ってみました。
お店の味に近づけたのではないかとな思います。
他のクリームチーズでもいろいろ試してみるのが楽しみです^^
味の感想
バスクチーズケーキは他のレシピでも焼いたことがあるのですが、
エーワークスレシピのバスクチーズケーキのお味は
ミルキー感があって濃厚
風味がお上品でお店の味
けっこう甘いのかなと想像していたが甘すぎずちょうどよかった
食べごたえがあって満足度が高い
と今食べなら書いてみました^^おうちで食べられるの幸せです♪
バスクチーズケーキの良さを存分に味わえるレシピだなと感じましたよ!
とってもおいしかったので他のレシピも期待大で作るのが楽しみです。
夫にも「他のと比べて濃厚!」と好評でした^^
『A WORKS 新しいチーズケーキの教科書』今amazonで見てもデザート・スイーツのレシピ本ランクで1位でした!(4/30時点)
レビューも増えてきて、評価も高くて人気ですね!
他のチーズケーキレシピも作ったらレビュー予定です^^
気になる方はレシピ本チェックしてみてくださいね♪
A WORKS新しいチーズケーキの教科書 /講談社/船瀬洋一郎 | ||||
|